この度、ABS秋田放送の下記日程で
放送のご連絡を頂きましたので、お知らせをさせて頂きます。
ABS秋田放送:1月15日(土)
13:00-13:30
お時間がございましたら、ご視聴のほど宜しくお願いいたします。
https://www.akita-abs.co.jp/tv/
https://www.ytv.co.jp/tohku/
旧年中は皆様方より素敵なご縁を頂きまして、本当に有難うございました。
一昨年から続くコロナ禍はさまざまな試練が与えられ、そして立ち向かう姿勢も求められ、
改めて平穏な日常の大切さを気づかされる年でありました。
大変な時代では有りますが、おかげさまで新年を迎えることができ、
本年も引き続きご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りし、新年のご挨拶とさせて頂きます。
令和四年 元旦
秋田・川連塗 寿次郎
代表:佐藤 幸一
この度、中田英寿さんの旅を紹介するウェブメディアにて
秋田・川連塗 寿次郎の取組み等を、取材をして頂きました。
TDK VOICES FROM NIHONMONO : J-WAVE 81.3 FM RADIOにて
12月26日12:00~放送予定ですので、お時間の有ります方は是非
お聞きいただけましたら幸いです。
https://www.j-wave.co.jp/original/nihonmono/
放送エリア外の方が聞ける方法は下記のとおりです。
HOW TO LISTEN (J-WAVEの聴き方) | J-WAVE 81.3 FM RADIO
https://www.j-wave.co.jp/radiobar/
又、下記でも掲載予定ですので、ご覧いただけましたら幸いです。
NIHONMONO - 「にほん」の「ほんもの」を巡る旅マガジン
https://nihonmono.jp/–
TDK VOICES FROM NIHONMONO(@nihonmono813_) – Instagram 写真と動画
https://www.instagram.com/nihonmono813_/
TDK VOICES FROM NIHONMONOさん – (@nihonmono813) / Twitter
https://twitter.com/nihonmono813
この度、東京小石川の会津屋さんにて、秋田・川連塗 寿次郎工房展を
初開催させて頂く事と成りました。
ふだんづかい出来る寿次郎のたくさんの器を、見て触れて頂けましたら幸いです。
======================
秋田 川連塗 寿次郎 工房展
======================
会期:2021.12.18(土) – 26(日)
作者材廊日:18(土)、19(日)
11時 – 19時(会期中無休)
会場:会津屋
住所:東京都文京区小石川1-5-1
パークコート文京小石川ザ・タワーPC-105
電話:03-3816-1222
https://www.aizuya.co.jp
info@aizuya.co.jp
この度、読売テレビ・日本テレビ系の下記の
日程でのご連絡を頂きましたので、お知らせをさせて頂きます。
関東:日本テレビ12月12日(日)
朝 6:30-7:00
関西:読売テレビ12月12日(日)
朝 7:00-7:30
お時間がございましたら、ご視聴のほど宜しくお願いいたします。
この度、「暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山」に、
今年も出展をさせて頂く事と成りました。
新作や全国公募展等の出品作品を中心に、フェア限定作品等を取り揃え、
皆様のご来場をお待ち致しております。
つきましては下記日程により開催致しますので、
是非とも御来場下さいます様、お待ち申し上げます。
記
「暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山」
開催日時:令和3年12月9日(木)~ 12月13日(月) 5日間
開催時間:10:00~17:00 《入場は閉場30分前まで・最終日は16:00時まで》
会場: コンベックス岡山 岡山市北区大内田675
ブース番号: 89 秋田・川連塗 寿次郎 (別紙の会場図をご覧下さい)
URL: https://toujiki-stadium.com/
この度、ドルフィンズアリーナ (愛知県体育館)にて、
「やきものワールド2021」に出展をする事となりました。
新作・全国公募展出品作品を中心に、フェア限定作品も取り揃え、
皆様のご来場をお待ち致しております。
つきましては、下記日程により開催致しますので、是非とも
御来場下さいます様、心よりお待ち申し上げます。
記
名称 「 やきものワールド 」
開催期間: 令和3年11月26日(金)~ 12月2日(木) 7日間
開催時間: 午前10時~午後6時(最終日のみ16:00終了)
開催場所: ドルフィンズアリーナ ( 愛知県体育館 )
愛知県名古屋市中区二の丸1-1
当店ブース番号: E - 03 (別紙の会場図をご参照下さい。)
https://yakimonoworld.jp/
この度、宮城県仙台市の夢メッセみやぎにて開催されます、
「全国やきものフェアinみやぎ」に出展する事と成りました。
つきましては、下記日程により感染拡大予防に気を付けながら開催致しますので、
是非とも御来場下さいます様、心よりお待ち申し上げます。
「全国やきものフェアinみやぎ」
開催日時:令和3年10月7日(木)~ 10月11日(月・祝) 5日間
開催時間:10時~17時 《最終日は16時迄》
会場: 夢メッセみやぎ 宮城県仙台市宮城野区港3-1-7
ブース番号: 65 秋田・川連塗 寿次郎
(別紙詳細地図をご覧下さい)
※入場はがきが若干ありますので、ご入用の方はご連絡ください。
FEI ATR MUSEUM YOKOHAMAが台湾漆研究会との共催で開かれる4回目の
「2021台湾×日本現代漆芸創作交流展」に出品をさせて頂く事と成りました。
会 期:2021年9月28日(火)~10月14日(木)※月曜休廊
開廊時間:10:00~19:00 (最終日17:00)
会 場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(フェイアートミュージアムヨコハマ)
住 所:〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F
TEL:045-411-5031 FAX : 045-411-5032
E-mail : artmuseum@fukasaku.jp
料 金:入場無料
共同主催:國立台灣工藝研究發展中心/台灣漆研究會/台中市漆藝協会/FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
後 援:文化部
協 賛:株式会社パイオニア・アイ・ケア/ f.e.i art gallery
ホームページ:http://www.f-e-i.jp/
この度、日本漆器協同組合連合会・一般社団法人日本漆工協会・一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会が主催する、
第56回「全国漆器展」にて、個人賞・産業工芸品部門にて、株式会社商工組合中央金庫社長賞を受賞させて頂きました。
関係者の皆様、そしてこの「 カップ&ソーサー 」を作る際にご協力を頂きました皆様方、本当に有難うございました。
第56回「全国漆器展」は、令和3年9月17日(金)~9月30日(木)11:00~18:00(初日は12時から)まで、東京都港区赤坂に有ります、伝統工芸青山スクエアにて開催しておりますので、お近くにお住まいでご興味の有ります方は、ご高覧頂けましたら幸いです。
https://jujiro.base.ec/
#秋田県 #湯沢市 #川連 #川連漆器 #川連塗 #寿次郎 #国指定伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田工芸品 #秋田クラフト #秋田の物作り #秋田のものづくり #秋田川連塗寿次郎 #第56全国漆器展 #全国漆器展 #産業工芸品部門 #株式会社商工組合中央金庫社長賞 #カップ&ソーサー蒔地 #Kawatsura #Yuzawa #Akita #Japan #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro