この度、「暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山」に、
今年も出展をさせて頂く事と成りました。
新作や全国公募展等の出品作品を中心に、フェア限定作品等を取り揃え、
皆様のご来場をお待ち致しております。
つきましては下記日程により開催致しますので、
是非とも御来場下さいます様、お待ち申し上げます。
記
「暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山」
開催日時:令和4年12月8日(木)~ 12月12日(月) 5日間
開催時間:10:00~17:00 《入場は閉場30分前まで・最終日は16:00時まで》
会場: コンベックス岡山 岡山市北区大内田675
ブース番号: 83 秋田・川連塗 寿次郎
(別紙詳細地図をご覧下さい。)
この度2022 年 11 月 17 日から、2023 年 5 月 14 日迄
台湾総統官邸2階に於いて開催されます。
台灣総統官邸所有の漆品コレクションと、現代の漆工芸品テーマ蒔絵.
華彩は、本館二階で開催されている鯤島風華特別展示室に
出品をさせて頂く事と成りました。
機会がございましたら、ご高覧頂けましたら幸いです。
この度、ドルフィンズアリーナ (愛知県体育館)にて、
「やきものワールド2022」に出展をする事となりました。
新作・全国公募展出品作品を中心に、フェア限定作品も取り揃え、
皆様のご来場をお待ち致しております。
つきましては、下記日程により開催致しますので、是非とも
御来場下さいます様、心よりお待ち申し上げます。
記
名称 「 やきものワールド 」
開催期間: 令和4年11月17日(木)~ 11月23日(水・祝) 7日間
開催時間: 10:00時~17:00時(土・日18:00終了/最終日16:00終了)
開催場所: ドルフィンズアリーナ ( 愛知県体育館 )
愛知県名古屋市中区二の丸1-1
当店ブース番号: E - 13 (別紙の会場図をご参照下さい。)
https://yakimonoworld.jp/
「秋彩こみちinかくのだて」のご案内
歴史ある武家屋敷と共に古くから伝わる「ものづくり」を大切に育てた町 秋田県角館町。
あきいろに染まった桜並木と広場に陶磁・木工・漆・ガラス・金属・皮革。染織などの
作家やオリジナルグッズを提案するショップ、身体によい食を提供するフード店が85組集います。
4年振りの開催決定、どうぞこの機会にお出かけください。
「秋彩こみちinかくのだて」
日時:2022年10月1日(土)10:00~16:00
2日(日)10:00~15:00
※ 雨天決行(台風など荒天候の場合のみ中止)
場所:落合運動公園、桜並木
秋田県仙北市角館町西野川原55-27
https://akiiro-komichi.com/
この度、秋田・川連塗 寿次郎は北九州市・小倉で行われます
「第44回・西日本陶磁器フェスタ」に、参加をさせて頂く事となりました。
今回も新作を中心に、感染拡大予防に気を付けながら、
皆様のご来場をお待ちいたしております。
つきましては、下記日程により開催されますので是非とも
御来場下さいます様ご案内申し上げます。
記
名 称: 第44回 西日本陶磁器フェスタ
開催期間 :令和4年9月15日(木)~ 9月19日(月・祝)5日間
開催時間 :午前10時~午後5時
開催場所 :西日本総合展示場 新館 小倉北区浅野3-8-1
この度、宮城県仙台市の夢メッセみやぎにて開催されます、
「全国やきものフェアinみやぎ」に出展する事と成りました。
つきましては、下記日程により感染拡大予防に気を付けながら開催致しますので、
是非とも御来場下さいます様、心よりお待ち申し上げます。
「全国やきものフェアinみやぎ」
開催日時:令和4年7月14日(木)~ 7月18日(月・祝) 5日間
https://www.yakimono.miyagi.jp/
開催時間:10時~17時 《最終日は16時迄》
会場: 夢メッセみやぎ 宮城県仙台市宮城野区港3-1-7
ブース番号: 111 秋田・川連塗 寿次郎
(別紙詳細地図をご覧下さい)
※入場はがきが若干ございますので、ご入用の方はご連絡ください。
弊社製品における各種原材料の値上げにより、7月1日より商品価格の、改定をさせて頂きます。
お客様方には諸事情をご賢察の上、今後とも弊社製品をご愛顧戴きます様、お願い致します。
この度、福岡市東区にて「全国くらしの器フェアin福岡」に出展する事と成りました。
新作・全国公募展等出品作品を中心に、フェア限定作品等を取り揃え、
感染拡大予防に気を付けながら、皆様のご来場をお待ち致しております。
つきましては、下記日程により開催致しますので、是非とも御来場
下さいます様、心よりお待ち申し上げます。
記
「全国くらしの器のフェアin福岡」
開催日時: 令和4年6月2日(木)~ 6月6日(月) 5日間
開催時間: 10時~17時 《最終日は16時迄》
会場 : 福岡アイランドシティ フォーラム イベントホール
福岡市東区香椎照葉6-6-6
https://www.yokakikaku.com/fukuoka/
ブース番号 : 71 秋田・川連塗 寿次郎
※入場チケットが若干ございますので、ご入用の方はご連絡ください。
この度、下記都内の2店舗にて、
本日より期間限定で展示をさせて頂く事と成りました。
THE COVER NIPPON
東京ミッドタウンガレリア3階
いい日になりますように THE COVER NIPPON 帝国ホテル店
帝国ホテル東京 本館1階
この機会に是非見て触れて頂き、川連漆器の軽くて柔らく優しい感じを、
いろんなお客様方にご高覧頂けましたら幸いです。
=================================
いつものうるし いつものうつわ 川連塗
=================================
THE COVER NIPPON
東京都港区赤坂9-7-3
東京ミッドタウンガレリア3階
会期:2022.5.1(日・祝) – 6.30(木)
11時 – 20時
tel 03-5413-0658
https://thecovernippon.jp/20220429-kawaturanuri/
いい日になりますように THE COVER NIPPON 帝国ホテル店
東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテル本館1階
会期:2022.5.1(日・祝) – 6.30(木)
9時 – 20時
tel 03-6811-1372
https://iihini.style/
この度、東京ドーム「テーブルウェア・フェスティバル」に出展する運びと成りました。
今回も、新作・全国公募展等出品作品を中心に、テーブルウェア限定作品等を
取り揃え、皆様のご来場をお待ち致しております。
つきましては、下記日程により感染拡大予防に気を付けながら開催致しますので、
是非とも御来場下さいます様、心よりお待ち申し上げます。
記
『テーブルウェア・フェスティバル 2022 ~暮らしを彩る器展~』
令和4年1月29日(土)~ 2月6日(日) 9日間
9時~19時 《入場は6時まで・最終日は18:00まで》
(入場は閉場の30分前まで)
東京ドームシティ内 プリズムホール
会場内ブース番号 P11 秋田・川連塗 寿次郎
(別紙同封の詳細地図をご覧下さい)
※入場チケットが若干ございますので、ご入用の方はご連絡ください。
※天災・疫病・不慮の事故などにより、本展の開催が急遽中止になる場合があります。
公式HPにて開催状況をご確認を頂けましたら幸いです。