お世話になっております 東北スタンダードマーケットさんの、#tohokuru vol.2 が
カートオープンし、寿次郎の新たな3つの漆器を、追加をさせて頂きました。
「あなたのおうちに、東北が来る」をコンセプトに、このような状況だからこそ、
東北各地の品々をお届けできるようにと、素敵なものがご紹介されております。
秋田・川連塗 寿次郎HPには、販売ページが未だ無いため、
早い段階からこのような取り組みを始めて頂いた事に、感謝しております‼︎
今日6月12日(金)から6月21日(日)までの予約受付となっております。
ご興味がございましたら是非、ご覧ください。(以下、東北スタンダードマーケットさんより)
[ #tohokuru とは? ]
青森ねぶた・仙台七夕・秋田竿燈まつりをはじめ、桜関係のイベント、全国の百貨店での催事が中止となった今、おうちにいても東北の匂いを感じていただけるよう、ウェブ上での販売イベント「#tohokuru」を立ち上げました。東北6県の伝統工芸・クラフト・地域食品をひとまとめにして、東北スタンダードマーケットが全国の皆さんにお届けいたします。
@tohoku_standard_market
[ 開催期間 ]
ご予約受付:6月12日〜6月21日
ご発送期間:7月13日〜7月17日
* #tohokuru 商品がお手元に届きましたら、ぜひハッシュタグをつけてSNSに投稿していただきたいです。
そうすることで、つくり手の皆さんの励みになればと願っています。
[ 開催場所 ]
東北スタンダードマーケット オンラインショップ
お世話になっておりますaeruさんの、aeru galleryオンラインショップが、開設されました。
https://aeru-gallery.shop-pro.jp/
秋田・川連塗 寿次郎HPには、販売ページが未だ無いため、
このような取り組みを始めて頂いた事に、感謝をしております。
寿次郎の器達も、5種類出品を予定しておりますので、是非ご覧になって下さい。
日頃より当店をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
まず、新型コロナウイルス感染症に罹患された方、
および関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
コロナウィルス感染予防対策で5月6日まで臨時休業となっておりましたが、
本日より通常営業となりましたのでお知らせいたします。
今後も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
引き続きお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、
感染拡大防止に何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
.
秋田・川連塗 寿次郎
古物商 佐藤邦子
お世話になっております 東北スタンダードマーケットさんが、「#tohokuru」という通販ページを開設されました。
「あなたのおうちに、東北が来る」をコンセプトに、このような状況だからこそ、東北各地の品々をお届けできるようにと、素敵なものがご紹介されております。
秋田・川連塗 寿次郎HPには、販売ページが未だ無いため、早い段階からこのような取り組みを始めて頂いた事に、感謝しております‼︎
4月27日~5月10日の予約受付となっております。
ご興味ございましたら是非、ご覧ください。(以下、東北スタンダードマーケットさんより)
[ #tohokuru とは? ]
青森ねぶた・仙台七夕・秋田竿燈まつりをはじめ、桜関係のイベント、全国の百貨店での催事が中止となった今、おうちにいても東北の匂いを感じていただけるよう、ウェブ上での販売イベント「#tohokuru」を立ち上げました。東北6県の伝統工芸・クラフト・地域食品をひとまとめにして、東北スタンダードマーケットが全国の皆さんにお届けいたします。
@tohoku_standard_market
[ 開催期間 ]
予約受付期間:4月27日〜5月10日
発送期間:5月18日〜6月10日
* #tohokuru 商品がお手元に届きましたら、ぜひハッシュタグをつけてSNSに投稿していただきたいです。そうすることで、つくり手の皆さんの励みになればと願っています。
[ 開催場所 ]
東北スタンダードマーケット オンラインショップ
写真:R-room 鈴木 竜典写真室
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、秋田県でも全県を対象とした、
幅広い業種に休業要請が出され、下記の期間工房での販売を、中止とさせて頂く事となりました。
4月25日(土)~5月6日(水)
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いいたします。
なお、お問合せは休業期間中も、ホームページ及びお電話にて承っております。
皆様におかれましても、お身体に気を付けてお過ごし下さい。
秋田・川連塗 寿次郎
古物商 佐藤邦子
ご連絡が遅くなりましたが、東京ドームにて開催しておりました、
テーブルウェア・フェスティバル2020も、無事に終了する事が出来ました。
今年もいつもお世話になっておりますお客様方や、新たな出逢いを頂きました皆様、本当に有難うございました。
ご来場頂きました皆様、そしてお買上げ頂きました皆様、関係者の皆様、今年も有難うございました。
秋田・川連塗 寿次郎
今年も東京ドームにて開催されます「テーブルウェア・フェスティバル」に出展する運びと成りました。
新作と全国公募展出品作を中心に展示を行い、皆様のご来場をお待ち致しております。
つきましては下記日程により開催致しますので、是非とも御来場下さいます様、心よりお待ち申し上げます。
記
『テーブルウェア・フェスティバル 2020 ~暮らしを彩る器展~』
令和2年2月2日(日)~ 2月10日(月) 9日間
AM:10時~PM:7時 《入場は6時まで・2/2のみAM11:00~》
東京ドーム 東京都文京区後楽1-3-61
テーブルウェア・フェスティバルHP:https://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/
会場内ブース番号 No. 147 秋田・川連塗 寿次郎
(詳細地図をご覧下さい)
※特別割引ハガキが残り若干ございます。 ご入用の方がございましたら、今月末まで
ご連絡頂けましたらご送付をさせて頂きます。
この度、伝統工芸・青山スクエアさんにて「秋田県伝統工芸品展」に
出品をさせて頂く運びと成りました。
秋田県の国指定伝統的工芸品の展示を行い、皆様のご来場をお待ち致しております。
尚、12月10日のお昼過ぎから12日最終日迄、会場におりますので、
是非この機会にご高覧の上、ご高評賜れば幸いです。
つきましては下記日程により開催致しますので、
是非ともご来場下さいます様、心よりお待ち申し上げます。
記
日 時:2019年11月29日(金)~12月12日(木)
※12月10日のお昼過ぎから12日最終日迄、会場におります。
時 間:11:00〜19:00
場 所:伝統工芸 青山スクエア
東京都港区赤坂8-1-22 1F
TEL:03-5785-1301
伝統工芸 青山スクエアHP:https://kougeihin.jp/event/20191129_akita/
この度、ドルフィンズアリーナ (愛知県体育館)にて、
文化と出会い・暮らしを楽しむ「器の世界」と題した、
「ドームやきものワールド」に出展をする事となりました。
新作・全国公募展出品作品を中心に、フェア限定作品も取り揃え、
皆様のご来場をお待ち致しております。
つきましては、下記日程により開催致しますので、是非とも
御来場下さいます様、心よりお待ち申し上げます。
記
名称 「 ドームやきものワールド 」
開催期間: 令和元年11月28日(木)~ 12月4日(水)7日間
開催時間: 午前9時~午後5時
開催場所: ドルフィンズアリーナ (愛知県体育館)
愛知県名古屋市中区二の丸1-1
当店ブース番号 № : K - 06 秋田・川連塗 寿次郎
(別紙の地図をご参照下さい。)
https://yakimonoworld.jp/
この度、「暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山」に、
今年も出展をさせて頂く事と成りました。
フェア出展と致しまして、新作や全国公募展等の出品作品を中心に、
フェア限定作品等を取り揃え、皆様のご来場をお待ち致しております。
つきましては下記日程により開催致しますので、
是非とも御来場下さいます様、お待ち申し上げます。
記
「暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山」
開催日時:令和元年11月7日(木)~ 11月11日(月) 5日間
開催時間:10:00~17:00 《入場は閉場30分前まで・最終日は16:00時まで》
会場 :コンベックス岡山 岡山市北区大内田675
ブース : 83 秋田・川連塗 寿次郎 (別紙の会場図をご覧下さい)
URL:https://toujiki-stadium.com/